はじめに、マップを活用するために確認しておくべき言葉について、以下に説明します。
地物 | マップ上の1つ1つの図形や点のことです。点、線、面の3種類があります。 |
---|---|
項目 (レイヤ) |
複数の地物で構成されたまとまりで、分類や種類によってまとめられています。1つの項目には、点・線・面を混在させることができません。 |
マップ | 複数の項目で構成されてマップになります。 |
項目は3種類あります。 ユーザが自ら情報を登録する項目は、「登録情報項目」と呼びます。
そのほかの項目は背景地図と呼び、2種類の項目に分けられます。
- 背景地図:登録情報項目の下敷きとなる項目群のことです。
- 主題図:特定の利用目的を表現した地図です。(例:ハザードマップ)
- 基本地図:一番ベースとなる地図です。(例:航空写真、地形図、都市地図)