ブロックHTMLDITS(ディッツ)は災害が起きた時に簡単に被害状況を報告できる便利なツールです DITS(ディッツ)は、Disaster Information Tweeting System の略で東海大学の防災減災に関する研究を行う学内横断プロジェクト<to-collabo>で、内田先生(東海大学情報理工学部情報科学科)のグループが開発中のスマホ・PCを使って簡単に情報を受発信するためのツールです。発信した情報は地図上に表示され、多くの人が情報共有できるとても便利なツールです。 DITSの使い方(1) DITSの使い方(2)
ファイル倉庫最近の投稿サムネイルリスト 11695928_850417328377756_4883433751632415157_n.jpgkakimotoJPEG画像84.4KB2015/08/07 09:4011695928_850417328377756_4883433751632415157_n.jpgkakimoto84.4KB2015/08/07 09:4011800103_850417361711086_8585467026038471045_n.jpgkakimotoJPEG画像100.9KB2015/08/07 09:4011800103_850417361711086_8585467026038471045_n.jpgkakimoto100.9KB2015/08/07 09:40