「ブログカレンダー」パーツを利用すると、いつブログを更新したのかが、カレンダー形式で表示されるようになります。
また、月ごとにどんな記事を書いたのか、タイトルを一覧表示することも可能です。
また、月ごとにどんな記事を書いたのか、タイトルを一覧表示することも可能です。
(1) プルダウンリストから「設定」をクリック。
(2) 「対象ブログ」にチェックが入っていることを確認し、「設定」をクリック。
チェックをはずすと、「ブログカレンダー」パーツから記事を見ることができなくなります。
(3) 「ブログカレンダー」パーツの、“何年何月”の箇所をクリック。
ここで、カレンダー内の日付をクリックすると、その日に書いたブログ記事を表示させることができます。
(4) 対象の年月に書いたブログ記事の一覧が表示されました。
- ブログタイトルをクリックすると、ブログ記事を表示させることができます。
- 「<< 2010年7月 >>」の部分をクリックして、いろいろな表示を試してみてください。