みしまライトアップ実行委員会

e防災マップコンテスト

第1回

優秀賞

グループ紹介

グループ名 みしまライトアップ実行委員会
市町村 新潟県長岡市三島地域脇野町
マップ分類 避難
広報誌No 「リスク情報と地域防災」第12号 P10(PDF)

マップ名:「みしまライトアップ」

コンセプト

 新潟県三島地域は、県のほぼ中央に位置する美しい自然と歴史を有する地域で、脇野町には幕府の公領として代官所が置かれ、集落として発展し、その後近隣町村との合併を経て、2005年に長岡市と合併しました。
 脇野町では、近年伐採する人がいなくなって竹林が危険なものになろうとしています。竹の有効利用と町の活性化を目的に竹灯篭祭りを実施し、同時に竹林を有する土地の特性とも言える傾斜地の危険性について多くの人に理解してもらうため、e防災マップを作成しました。

作成過程

 地元の竹林の竹を活用したこのイベントは、地域にとって極めて有意義なものに育ちつつありますが、同時に「神明町地区急傾斜地崩壊危険区域」の指定を受けた通りで実施されるもので、危険箇所に対する理解と認知が必要です。
そこで、危険箇所や避難経路、また火を使うイベントであることから、会場付近の消火栓や防火用水などの位置も調べ、マップに記載しました。

作成者のコメント

 長岡市三島地域は「越後長岡百景」にも選ばれている、自然豊かな歴史ある地域です。このイベントは地域を元気にしようと始めたもので、「越後みしま 竹あかり街道」としてライトアップを行っています。
 しかしこの地域には竹やぶが多く、荒れたところもあり、かつ急傾斜地崩壊危険区域でもあります。景観が良いということは、危険が伴うということでもありますから、こうしたマップを通して、多くの方に地域の魅力と特徴を理解していただければ幸いです。

特徴/活用方法

 お祭り・イベントと地域防災という2つの異なる要素を融合させた、新たな発想のe防災マップです。イベント会場となる道路は災害時の避難路として利用できること、また火を使った竹灯篭祭りでは万が一のために消火栓や防火用水などの準備が必要ですが、その情報は災害時にも役立つ防災資源情報ともなります。
 地元住民だけでなく、観光客にも活用していただきたいと思います。

講評

 地域おこし、村おこしのイベントの実行委員会が、お祭りの安全管理や事故防止にも活用できるという視点を示した点が評価できる。特に、個別の施設や敷地内 ではなく、まち全体がどこでも会場となるタイプのイベントでは、防災の視点も考慮に入れたイベントの計画や安全管理が求められるため、防災以外の団体等に よる幅広い利用が期待される。また、一般に、地域のお祭りやイベントなどの実行委員会は、町内会の他、商店街や事業所などから構成されることが多く、イベ ントを通じた地域の絆づくりが、災害時の地域防災力の絆に広がりと重層性を持たせることができると考えられるため、今後、同地区の町内会や自主防災組織の マップづくりとのさらなる連携が期待される。