<脚本部門> 優秀賞
グループ紹介
グループ名 | 町田市テコンドー協会 |
---|---|
市町村 | 東京都町田市 |
作品紹介
タイトル | 「スポーツ少年少女のSAIGAI防衛隊!」 |
---|---|
部門 | 脚本 |
災害種類 | 巨大地震 |
ファイル | ![]() |
グループの概要
東京都町田市で活動しているテコンドー協会です。
ドラマの概要
町田市テコンドーの道場に入門している少年少女が自分たちの町を守るために立ち上がる。武道・スポーツをたしなむ者は、みんなを守るべきだ!子供にもできる活動は何があるのかを考えながら師範たち大人を巻き込んで住んでいる地域で活動を開始する。
ドラマの特徴
「スポーツ振興」と「防災」のコラボレーション。
テコンドー道場には子供から大人までさまざまな年齢層がスポーツという目的でつながっている。また協会を通して全国的なネットワークを持っており、テコンドーに関わる人たちの今後の活動指針の一つになるような内容を目指した。
講評
評価できる点
- 大都市において地域コミュニティの存在が薄れていく中、都市型特有のスポーツ協会を通じて地域防災に関するさまざまな人との交流活動がなされている。
- グループとして防災活動に対してできることをよく整理し、作品として仕上げ、防災マップづくりや、防災まちあるきなど、作品の中で描いた内容を着実に実行している。
課題、今後に期待する点
- 全国のテコンドー大会や協会を通じて、他の地域にもこの取り組みを広げてほしい。
- 子供から大人まで、スポーツをきっかけにした地域との連携、協働の輪がさらに発展していくことを期待したい。